2025.05.17SAT
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
会員限定記事
2023.05.10

インフルエンサーとマーケティングチームが協力して作る韓国発のECプラットフォーム「NUGU」

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
昨今、若年層へのファッションにおけるプロモーションには、インフルエンサーマーケティングがもはや必須となっている。最近では、単純にインフルエンサーの人気を活用するというだけではなく、インフルエンサーと密に連携したビジネスモデルが望まれている。
韓国発のECプラットフォーム「NUGU」がとる手法もまさにそれだ。インフルエンサーとマーケティングチームが一体となって進めるビジネスモデルは多くの若者の人気を集めている。そこで今回は、NUGUのビジネスモデルとインフルエンサーマーケティングのさらなる可能性について、NUGUの事業を総括するパク・ハミンさんにお話を伺った。

韓国から見出したインフルエンサーマーケティングの可能性

NUGUの創業背景について教えてください。
過去に韓国で8〜9年ほどファッションeコマースの事業をしており、韓国と日本でPOP UPストアを主催したことがありました。その際にPOP UPストアのスタッフとして参加されていた方が大変スタイリッシュで、ご挨拶をしてInstagramアカウントをフォローしたところ、なんとフォロワー数が8万人もいらっしゃる方でした。そのフォロワー数であればインフルエンサーとして活動されていてもおかしくないのにも関わらず、POP UPストアのスタッフとして働いていることに違和感を覚え、さらにいろんなお話を聞くなかで、日本のインフルエンサーマーケット市場に関する調査と可能性について考えるきっかけとなりました。

この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
会員登録でできること
  • 会員限定記事の閲覧、
    音声読み上げ機能が利用可能
  • お気に入り保存、
    閲覧履歴表示が無制限
  • 会員限定のイベント参加
  • メールマガジン配信で
    最新情報をGET
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須