ファッションNFTで注目を集めるTHE DEMATERIALISED(ザ・デマテリアライズド)
。創業者Karinna Nobbs(カリーナ・ノブス)とMarjorie Hernandez(マジョリー・エルナンデス)は、ファッションNFTに特化する背景にどのような企業戦略を持っているのか、NFTをどう分析しているのか。
以下の前回記事に引き続き、今回はその「未来予想図」までカリーナさんに語っていただいた。
ファッションNFTを購買する3つのグループ
NFTは、多くの人にとって新しい概念だと思いますが、どのような人々が現実的な商品でなく、仮想の商品を選ぶのでしょうか?
購買層は、大きく3つにグループ分けできます。第1のグループは、「暗号ネイティブ」と呼ばれる層です。既に他の暗号を保有、取引、売買の経験があり、「暗号ファッション」というよりは「暗号アート」への投資と考える人たちです。
次のグループは、「ファッション業界のお客様」で、当社のNFTマーケットプレイスのみならず、デジタルファッションを扱う競合他社も含めて、初めて購入される方が多いというのも特徴です。
最後は「ゲーマーのグループ」ですが、そこは少し偏りがあるようです。ゲーム業界には既に膨大な数の人々とプラットフォームがあり、それぞれの仕組みやゲームエンジンなどが異なるため、従来のゲームオーナーはNFTがあまり好きではないようです。「NFTを我々のプラットフォームに統合することに興味はない」と。
この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。 会員登録でできること
- 会員限定記事の閲覧、
音声読み上げ機能が利用可能 - お気に入り保存、
閲覧履歴表示が無制限 - 会員限定のイベント参加
- メールマガジン配信で
最新情報をGET