東大発スタートアップであるスマートアパレル企業「Xenoma(ゼノマ)」は、CES 2020でスマートパジャマ「e-skin Sleep & Lounge」を発表、CES 2020イノベーションアワードを受賞しました。今回は、Xenomaの歴代のプロダクトを紹介して頂いたうえで、研究開発の裏側や、今回の一般消費者向けプロダクト展開の意図をお聞きしました。Xenomaの考えるスマートアパレルの未来とは、今後のさらなる戦略とは、CEOの網盛一郎氏にお話を伺いました。 Xenomaの歴代のプロダクト
インタビューに先立ち、今回CES 2020で発表されたものを含む、Xenomaのプロダクトを4点ご紹介頂きました。センサーを組み込んだスマートアパレル「e-skin」を、様々な分野で展開してきたXenoma。衣服としての優れた快適性や耐久性も兼ね備えていることから、スマートアパレルシーンを先導する企業として注目されています。まず、今回のCES 2020で発表された最新作、スマートパジャマe-skin Sleep & Loungeは高齢 者の健康を見守るスマートアパレルです。通常のパジャマと変わらない外見ですが、着用者の日常生活を追跡し、睡眠や活動の状態や転倒の検出が可能になります。腹部に帯状の回路があり、ポケットに通信機能を行うデバイスを装着することによって機能します。IoTと連携し、衣服内温度に合わせてエアコンを自動的に調整するなどの機能も実装される予定です。
この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。 会員登録でできること
- 会員限定記事の閲覧、
音声読み上げ機能が利用可能 - お気に入り保存、
閲覧履歴表示が無制限 - 会員限定のイベント参加
- メールマガジン配信で
最新情報をGET