東京大学大学院学際情報学府博士課程、日本学術振興会特別研究員。専門は社会学、人種・エスニシティ研究。複数の人種的背景を持つ、いわゆる「混血」「ハーフ」「ダブル」と呼ばれる人びとについて研究している。論文に「「ハーフ」は偏見・差別経験をいかに語りうるのか」『ソシオロゴス』46号(2022年)、「戦後「混血児問題」における<