従来であれば香水における香料は、その商品名や分子名ではなく「ウッド」や「ジャスミン」といったそれらが構成しているカテゴリの名称で表記される。一方でスキンフレグランスに関しては「N°5」における「アルデヒド」のように、例えば「アンブロキシド」や香料会社の商品である「Ambroxan(アンブロキサン)」「Iso E super(イソ イー スーパー)」「Cetalox(セタロックス)」などの合成香料そのものの名称や商品名が、商品説明や調香ピラミッドにおいて、最後に香る土台部分を表すベースノートの位置に表記・公表されている状況がしばしば見られる[3]。